土地探しから始められる方は是非ご参考になさって下さい。

マイホームを持ちたいと思ったら、まずはここからお考えください

すでに建っている分譲住宅などをお買いになられる場合も同じです

家を建てるためにはもちろん土地が必要です。

その土地(建築用地)が平地なのか、斜面(法面)なのか、どの方向を向いているか、また通勤・通学・生活の便など、これらはどなたでもまず気にされるのではないでしょうか。

もちろんこれらはとても大事な事ですが、誰にでも簡単に確認できます。

しかし、そう簡単にいかないのが地盤です。これは人間の視聴覚ではどうにもなりません。地盤に問題があれば、いくら頑丈な家を建てても建物が傾いたり、地震で倒壊することもありえます。

もちろんこれから建築する場合だけではなく、すでに建っている建売住宅や、中古住宅でも気に掛けてみるという事は大事だと思います。

まずは土地の事を調べてみましょう

気に入った土地があれば、購入する前にその土地の”履歴”を調べる事が必要です。その土地が今までどんな利用のされ方をして、どんな形状であったかを過去に遡って調査する事。 たとえば、現在は住宅地でも昔は田んぼや沼地であれば、地盤は弱い可能性があります。造成地なら、ひとつの宅地の中に盛り土と切り土の部分があって、十分に固まっていない 盛り土なら不同沈下が起る可能性もあるのです。しかし、専門知識のない一般の方たちには、その土地の地盤が家を建てても大丈夫なものなのかを判断するのはなかなか難しい事です。 最終的な判断は地盤調査を行い、専門業者に任せる事になります。

ある程度土地や地盤の強さについて推測し判断する方法もあります

まず、その土地の地名に田や沼という字がついていれば、昔は田んぼだったり近所に沼地があった可能性が高く、川や沢、窪 という字がついた地名であれば、水が集まりやすい場所であることが予想できます。一般的に、こうした土地は地盤に問題がある傾向が高いと昔から言われているのです。 実際に過去に水害などに遭った地域の情報は一度自治体に問い合わせてみるのもひとつの方法だと思います。

切り土

切り土とは逆に土を新たに盛る事。盛り土をする際には、数回に分けて土を撒きそのつど固める必要がある。
切り土は、土を取り除いただけなので地盤の強さは通常と変わりません。

盛り土

斜面を削って土を場外に搬出し平らにすること。

簡単な説明でしたが、以上のような事をご参考にされて、少しでも価値ある物件を有利な条件で購入できるといいですね。

  • URLをコピーしました!